人生70点満点

声のデカ根暗が日々成長する過程をお届けしながら、自己成長するための情報を発信します!!

【お笑い】コロナが落ち着いたらお笑いライブを見に行こう!

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20210209123044j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです!

おひさしぶりです!

 

めちゃくちゃに空いてしまいましたが、元気いっぱいにやっていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、この記事を読んでいただいているということは、あなたはお笑いが好きだということですね。

(誠に勝手ながら、あなたはお笑い好きな人です。申し訳ないけど決めつけさせていただきます。異論は認めません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっとあなたは今、悩んでいることと存じます。

お笑いは好きだけど、劇場には行ったことがないなあ、行ってみたいなあ、、、

と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、そんなお笑い好きなあなたに向けてお笑いを生で見ることをガシガシオススメする記事を書いていきます。

(あなたの背中を押しちゃうよ☆私に任せな!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

※今(2021年2月現在)はこんなご時世なので、コロナが落ち着いたらということを大前提として書いておりますので、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20210209133052j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お笑いの劇場ってどんなところ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

そもそも、お笑いの劇場ってどんなところかよくわからないですよね。

有名アーティストやアイドルなんかのライブをイメージする人も多いかとは思いますが、少し違ったライブのお笑いライブ。

一体どんな感じなんでしょうか。詳しく解説していきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、吉本興業さんが日本で一番お笑いの劇場を持っているので有名なのが、ルミネtheよしもととか、漫才劇場などの大きめの劇場です。

その下に渋谷や大宮など、若手がメインでライブを打つ小さめの劇場があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇場の作りは特に変わっているわけではなく、舞台があって、客席があって、立ち見できるスペースがあって、と言った感じです。

そこで芸人さんがネタを披露するって感じです。

劇場によって大きさはそれぞれで、若手からベテランまで様々な芸人さんたちが日々劇場でネタをしています。

 

 

 

 

金額もまちまちです。

ワンコインで見れるものから、数千円で見るものまで。

お笑いのライブは比較的安いので足を運びやすいですよ!

若手芸人さんのみのネタライブだとワンコインでやっていて、反対にテレビで大人気の売れっ子芸人さんやベテラン芸人さんなんかが出るライブはそこそこの値段になっています。

 

 

 

 

 

 

ノリに乗っている芸人さんたちのライブの場合、抽選でチケットを販売することも多くあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇場の最大の強み

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただいたあなたには、お笑いの劇場がどんな感じかイメージがついたかと思います。

しかし、「わざわざ劇場に行ってまで生でお笑いを見た方がいいんですか」ってお話ですよね。

 

 

 

 

 

ここからは、なぜ劇場が良いのか、劇場でお笑いを見ることの良さ、強みなんかを書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に距離が近い

 

 

 

 

 

ライブと聞くと、大きなステージに芸人さんが立ってネタをしていて、顔なんかよく見えないんじゃないの?とイメージする人が意外と多いのですが、

 

 

 

 

これが大間違い!

 

 

 

 

 

お笑いの劇場って実はそんなに大きくないんですよ。

 

 

 

 

 

 

吉本興業さんのルミネtheよしもとを例に出すと、席数は458席で3箇所の立ち見スペースが設けられています。

これは大きめの劇場なのですが、芸人さんのお顔はもちろん表情までしっかりと見ることができます。

また、他のもっと小さい劇場では、もっと芸人さんの顔がよく見えるほど近いんですよね。

 

 

 

 

小さめの劇場では、手を伸ばせば触れられてしまうんではないかってくらいに距離が近いです。

 

 

 

普段、テレビで見ている人を目と鼻の先で堪能できるなんて、素敵だと思いませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビでは見られないようなお笑いが見れる!!

 

 

 

 

 

続いてのポイントです。

 

 

 

 

 

 

生のお笑いライブでは、テレビでは見られないようなお笑いを見ることができるんです。

 

 

 

 

 

具体的に言うと、アドリブがめっちゃ入っていてテレビで見たことがあるようなネタでも、新しい超大作になってしまったり、放送禁止用語が飛び交ったり。笑

 

 

 

 

 

 

 

え?そんなこと言っちゃっていいの?

みたいなことを話してくれるトークライブもあったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうライブを見てしまうと、もうテレビだけでお笑いを見るのは物足りないと感じてしまうかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お笑いライブのお客さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただいて、是非コロナが落ち着いたら見に行ってみようと思ってくださる方がいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

しかし、皆さんここでちょっとした問題にぶつかるんです。

 

 

 

 

 

その名も、

 

 

 

 

一人で行こうか誰かを誘おうか問題

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お笑い好きな人ってすごく多いんです。

もうほぼ日本こくみん全員がお笑い好きなじゃないかってくらい。

(注:MOMINは話の盛りグセがある時がある。)

今やテレビ番組で芸人さんを見ない日なんてあり得ないし、もっと言うとSNSでも数多くの芸人さんたちがバズりまくっているような時代ですから。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、生で見たいと思う人はなかなかいないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

だってyoutubeで見れるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

となると、一人で行くのか、、、?

 

 

 

 

 

 

 

と足がすくんでしまう人がいらっしゃるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーし!(なんだ急にこのテンション)

 

 

 

 

 

 

 

 

ご安心ください。

そんなあなたに、朗報です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、お笑いの劇場のお客さんはお一人様が大変多くいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、女性のお一人様がめちゃめちゃに多いんです。

 

 

 

 

 

 

私MOMINも、コロナ禍になる前までは月に2〜3回ほどライブを見に行っていたのですが、毎回一人です。

 

 

 

 

 

 

一人でフラッと劇場へ行って、ライブでゲラゲラして、余韻に浸りながらご飯食べて、帰宅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めは、一人で行くのに抵抗がありましたが、一度行ってしまえばもう何も怖くありません。

なんせお隣の人も一人で来てゲラゲラ笑ってますから。笑

こっちのもんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、お笑いライブってこんな感じなんです。

最高に楽しい時間ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから、今後はどうなるかわかりませんが、(コロナもあるので)芸人さんの出待ちなんかをして、直接お話をする機会を自分で作ることもできるんです。

 

 

 

 何度もライブに足を運んで、大好きな芸人さんに自分の存在を認知してもらえるとこはとても幸せなことですよね。

 

 

 

 

 

 

こんなことができるのも、お笑いライブを見に行った人の特権ですよね。

(出待ちは、節度を持ってするようにすることは忘れずにね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

 

 

 

ライブに行こうか迷っているあなたの背中を押せたかなあと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

お笑いは本当に世界を救うと思います。

(急に語りモードかい)

今のようなご時世でも、笑うことは忘れたくないなと思いますね。

自分自身はもちろん、世界のみんなが笑っていられたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

また、ちょっとずれますが、お笑いライブに限らず迷っていることがあったらやってみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

やってみたいこと、興味があることはジャンジャンやってみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙っていれば可愛いと言われる女性の特徴

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20210121205312j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

 

 

本日のテーマは、【黙っていれば可愛いのに系女子】です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙っていれば可愛いのに系女子とは?

 

 

 

 

そもそも、黙っていれば可愛いのに系女子とは。笑

 

 

 

そのままですが、顔は可愛いのに話すと残念な女性を指します。

 

 

このタイプの女性、結構多いと思うんですね。

(私もよく言われてきました笑)

 

 

 

 

でも、これって本当にもったいないんですよね。

 

せっかく女の子に生まれてきたのだから、美しく生きていきって欲しい!

男性から「顔は可愛いけど、、、」と言われてしまっている人が一人でも減るように!!

 

 

今回は記事を書いていきますので、よかったら最後まで読んでいってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙っていれば可愛いのに女子の特徴

 

 

 

早速ですが、このタイプの女性の特徴を挙げていきます。

自分の周りに同じような人がいないか、また自分自身当てはまるところがないか、考えながら読み進めてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言葉遣いが悪い

 

 

 

 

まず一つ目の特徴です。

 

 

汚い言葉を使う女性ですね。

男子が使うような言葉をよく使っていませんか?

 

 

具体的には、

「〜ジャネ?」や、「やべえ」などですね。

 

 

 

これは、話をしていて非常に残念な印象を与えます。

ましてや可愛いなと思っていた人が、話してみたらこんな言葉を使っていたら、悪いギャップが働いてしまい残念度がマシマシになってしまいかねません!!

 

 

 

 

このような言葉をよく使ってしまっている人は、今から気をつけてください。

 

 

 

 

 

▼言葉遣いを直したい方必見の本はコチラ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネガティブ

 

 

 

 

 

 

続いての残念特徴は、ネガティブです。

 

 

 

これは、可愛いとか関係なしに人としてカバーしていきたい部分でもありますね。

 

 

 

 

しかし、先ほども書きましたが、可愛い人は、第一印象がいい場合が多いのでこのようなマイナスポイントが大きく響いてしまいがちです。

 

 

 

 

よくあるのが、付き合ってみたけど、思っていたのと違ったと言われて振られてしまうケースです。

これは、ネガティブな発言を上手にコントロールできなかったから男性に振られてしまっているわけです。

 

 

このような悲しい失恋をしないためにも、ネガティブな発言はあまりしないように心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

▼ポジティブを学びたい人必見の本です!!

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下ネタ好き

 

 

 

 

 

 

もしかしたらこれがいちばん男性をがっかりさせるかもしれません。

 

 

 

 

お酒の席などで、その場の空気を読んで軽く笑って流すくらいはできたほうがいいですが、

たまーに男性が引いてしまうほど下ネタマシンガントークをする女性がいます。笑

あれはいただけない。笑

 

 

 

 

 

 

お酒が入っていても、あまりにも下ネタを連発すると冷めてしまいかねませんので、お酒も下ネタもほどほどにしましょう。笑

特に女性なら恥じらいを持ちましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼下ネタトークを磨くよりも気配りを磨きましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑い方が下品

 

 

 

 

 

これは、正直私MOMINも人のことを言えないのですが、、、。笑

 

 

 

 

本当に気をつけて今、笑い方矯正中です。笑

(気を抜くとまだダメですが。)

 

 

 

 

 

 

男性の多くは、女性を笑顔にしたいという考えを持っています。

好きな子には特に自分の発言や行動で笑ってほしいと思う生き物です。

 

 

 

それなのに、あなたの笑い方が、シンバルを持った猿のおもちゃのような笑い方をしていたら、彼は引いてしまますよね!!

 

 

 

 

 

 

だんだんあなたを笑わせようとすらしなくなってしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

そんなことにならないように、今一度自分自身の笑い方を振り返ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼皆のお手本となるのは、やはりこの人しかいません!!石原さとみさんの可愛いポイントをジャンジャン真似しちゃいましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

 

あなた自身にも当てはまるようなところがあったのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

正直私も自分で書いていてなんですが、めちゃくちゃ当てはまります。笑

なので本記事は自分自身を戒めるためにも書いています。笑

(自分で書いてしまえば、自分ではできなくなりますからね!)

 

 

 

 

本当にこういうタイプの女性は多く生息しています。笑

 

 

 

 

 

ありのままの自分を表現することはとてもいいことですが、相手が不快に思わない程度にコントロールできると、女子力がとても高まると思います。

 

 

 

 

 

周りの男性から、「黙っていれば可愛いのに。」と言われたことがあるそこのあなた!!

 

 

 

 

今から意識改革をして、素敵な女性への一歩を踏み出しましょう!

私も頑張ります!!

一緒に頑張りましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員の特徴とは?今日からあなたも成績が伸びる!!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20210107110023j:plain

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです!!

 

 

 

今回は、売れる販売員の特徴やその道のりについての記事を書いていきます!!

 

 

 

 

 

あなたがこの記事を読んでいるということは、おそらく販売の仕事をされていてなかなか成績が伸びなくて悩んでいるのだと思います。

 

 

 

 

販売員と一口に言っても、販売にも種類がありますよね。

アパレルや、雑貨、家具家電をはじめ大きいものだと車や不動産など。

そんな中でも、売れる販売員は共通点があるんです。

 

 

 

 

というわけでこの記事は、ガソリンスタッフのアルバイトスタッフでありながら、総勢約2千人の中で年間販売売上トップ2を1年間キープし続けた経歴を持つ私MOMINが、実際にやってきた販売ノウハウをご紹介しつつ、ずっと負け続けていたナンバー1スタッフの特徴などを書いていきます。(今はもうその会社には在籍しておりませんが。)

アパレルの人や電気屋さんの人にもためになる内容となっております!!!

これを読んだら、あなたも今日からガンガン成績が上がること間違いなしです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員はどんな人?

 

 

 

 

 

 

まずは、売れる販売員がどのような人なのか、というところに触れていきます。

 

 

 

 

売れる販売員の特徴①ポジティブ

 

 

 

売れる人は、間違いなくポジティブです!!

 

トラブルや困難にぶつかっても、ポジティブにとらえることができるので、仕事がスムーズに進みます。

 

また、人ですから調子がいい日とそうでない日があるのは当然。

売れる人も時にはなかなか売れない日もあるんです。

しかし、こういう日もあるさ、と気持ちを引きずることがないので成績のふり幅が小さく安定しています。

 

 

このような姿が周りにも伝染するので、職場の雰囲気も良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員の特徴②頭が切れる

 

 

続いての特徴は、頭が切れるということです。

 

 

回転が速い、とも言えますね。

 

 

どういうことかというと、例えば何か商品の説明をしていてお客様が悩みに悩んだ末、買うのをやめようかな~という雰囲気になることがよくあるんですが、

こういった時、売れる人は上手にお客様の背中を押してあげることができるんです。

 

 

 

お客様の手持ちのお金がなければ、カード決済ができることを教えてあげたり、一旦取り置きをしておけることを伝えてあげたり。

 

 

 

 

この辺の切り返しトークの引き出しがとても豊富で、シチュエーションごとにうまく使い分けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員の特徴③行動力がある

 

 

 

 

販売成績がいい販売員は皆行動力があります。

 

 

 

 

お客様へのアプローチの数がとにかく多いです。

そして、彼ら(彼女ら)は行動量が成績に比例することを理解しています。

だから、誰よりも動くんですね。

 

 

 

 

また、販売をするためだけの行動だけでなく、店内の掃除や広告作成などの雑用とされるような仕事も率先して動く人が多いです。

 

 

 

こういった、雑用的な仕事から逃げて販売だけをしようとする人は、ある程度の成績は出せても、トップクラスには叶いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員の特徴④コミュニケーション能力が高い

 

 

 

 

 

 

ここでのコミュニケーション能力とは、話を”する”のが上手という意味ではありません。

 

 

 

逆なんです。

 

 

 

 

 

売れる販売員は皆、話を”聞く”スキルが高いんですよね。

 

 

 

 

お客様に対しても、スタッフ同士での会話でも。

 

 

 

 

 

人って、自分の話を聞いてくれる人には好感を持てるじゃないですか。

良い人だな~なんか好感持てるな~から信頼も得ることができるんです。

つまり、売れる販売員には沢山のファンがいます。

 

 

 

 

誰だって、買い物をする時は信頼できる販売員から買いたいですよね。

 

 

 

 

 

 

聞き上手という意味でのコミュニケーション能力が高い販売員は、やはり販売成績がいいですね。

同時にお客様からもスタッフ間からも高評価が寄せられていることが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼売れる販売員になるためのノウハウが漫画で学ぶことができます!!

 活字が苦手な人は、これならハードルが低いかも!! 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

売れる販売員になるための道のりと注意点

 

 

 

 

 

ここまでで、売れる販売意がどのような人なのかを理解できたら、次は早速あなたが売れる販売員になるための道のりをご紹介していきます!

 

 

 

 

 

誰でも簡単にできることなので、是非これを読んだ後からすぐにはじめて見てください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための道のり①とにかく行動!!

 

 

 

 

 

 

頭の弱い体育会系が騒いでいるみたいになってしまって申し訳ない。(笑)

 

 

 

 

しかし、これが一番大切です。

 

 

 

誰よりもお客様にアプローチをして、誰よりもトークをして、誰よりも販売経験を積むことです。

これ以上の近道はありません。

コツコツと行動を積み重ねることで、必ずしも成績は伸びていきます。

 

 

 

誰よりもアプローチをするということは、誰よりもお断りをされるということですが、ここもしっかりと覚えておきましょう。

誰よりも断られるあなたは素敵です。

なぜなら、これから誰よりも売れるようになるための経験値を獲得している証拠だからです。

 

 

大丈夫。

自信を持って行動をし続けてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための道のり②ファンを作る

 

 

 

 

 

はい。(笑)

 

 

 

 

 

コミュニケーション能力のことろでも書きましたが、売れる販売員は皆ファンを沢山持っています。

ファンがつくと、販売がしやすくなります。

始めからファンを作ることは難しいですが、売れる仕組み作りの第一歩はファン作りと言っても過言ではないので、コツコツやっていきましょう。

 

 

 

 

この、ファンを作るためにすることは、ズバリ挨拶です。

お客様がお店に来たら、目を見て挨拶をしましょう。

可能な限り、全員にです。

お客様が目を見てくれなかったり、挨拶を返してくれなくてもいちいち気にしてはいけません。

むしろ、それが当たり前くらいに思っておきましょう。

 

 

 

 

 

 

「いらっしゃいませ。」などの挨拶のマニュアルが決まっている場合は、マニュアル通りに挨拶をした方がいいですが、個人的にオススメのは「おはようございます!」や「こんにちは!」ですね。

 

 

THE!!お店の挨拶!!!って感じがしないし、お客様も返事がしやすいからです。

 

 

そして、何度か挨拶を交わすようになったら、軽く話をしてみたり、お客様の変化しているところに気付いて話かけてみましょう。

【覚えてくれている】ということが、お客様の心をつかみます。

※話しかけられるのが嫌なお客様もいるので、そこはしっかり反応を見て不快感を与えないような声掛けをしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための道のり③勉強を怠らない

 

 

 

売れる販売員は、店頭での販売業務だけをやっているわけではありません。

 

自分が販売したい商品の知識や販売するにあたってのメリットデメリットのインプットを欠かせません。

 

 

私MOMINはガソリンスタンドスタッフなので、主にタイヤの販売をしていますが、タイヤオタクと言われるまでタイヤについて勉強をいまだに続けています。

タイヤにも種類があり、それぞれの特性があるので、お客様に質問されてもすぐにお返事ができるようにしています。

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、まずが自分が売れそうな商品や、すでに得意な商品があるのならその商品の勉強をしましょう。

これと言えば、自分だと言えるくらいになると、信頼を獲得しやすくもなりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための道のり④話すよりも聞く

 

 

 

 

 

 

お客様の声を聞くように意識しましょう。

 

コチラもコミュニケーション能力のところに書きましたが、人は話を聞いてくれて好感を持てる人から商品を買いたいという心理が働きます。

 

 

 

そして、誰だって何かを買いに行ったとき、店員さんから買ってくださいオーラ全開で話しかけられると、始めは買おうとしていたのになんか買う気が失せてしまいます。

 

 

 

 

 

お客様が何を求めているのか、何が分からなくて何を知りたいのかを話を聞くことによって瞬時に察知して、お客様が知りたい情報だけをお伝えするように心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

話すと聞くの割合は、おおよそ2:8くらいを目安にするとちょうどいいです。

(お客様によっては、沢山の情報を求めている人もいるのでその辺は臨機応変に対応しましょう。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための道のり⑤アフターケアを忘れない

 

 

 

 

 

売れない販売員やほどほどの成績しか残せない販売員は、この辺の忘れてしまいがちです。

販売の仕事は、売ったら終わりではありません。

このことはよく覚えておいてください。

売ってからが勝負だと心得ましょう!

 

 

 

 

 

どういうことかと言うと、少し上級者向けにはなりますが、自分が担当したお客様の顔と名前を覚えるようにしましょう。

そして、次にご来店されたときに、「○○様、先日は○○をご購入いただきありがとうございました。その後いかがですか?」などと挨拶をしに行くと、信頼度がアップします。

 

こんなに硬くなくてもいいけど、何しろお客様が「ああ、こないだコイツからアレを買ったんだっけ」と思わせることが鍵です。

 

 

 

そして、何かトラブルや、改めてお客様が抱いた疑問などがあれば、あなたが迅速に解決をしましょう。

社員さんしか分からないようなことであれば仕方がありませんが、その場にはあなたも立ち会うようにしましょう。

当事者意識をもってアフターケアをしてあげると、お客様はまたあなたから買おうと思ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れる販売員になるための注意点

 

 

 

 

 

 

続いて、売れる販売員になるために注意すべき点についても触れていきます。

 

 

成績がいい販売員は、ライバルも多いということ。

余計なトラブルが起きないように注意すべき点をご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意点①線引きはしっかりと!!

 

 

 

 

 

売れる販売員は、ファンが多いです。

 

 

 

販売をするにあたっては、ファンの数が多いことはとてもいいことですが、ファンになってくれたお客様全員が理解のある人だとは限りません。

 

 

 

 

必要以上に来店してきたり、長時間話をしようとするお客様も中には出てくることがあります。

 

 

 

 

そういった場合は上手く理由を作って業務に戻りましょう。

あくまであなたはお客様ですよ、ということを分かってもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

また、こうならないためにはスタートが肝心です。

まだ自分にファンがいない次期は、ファン1号の人にとても手厚く接客をしたくなりがちですが、ここである程度の線引きをしておくことです。

あまりにもサービス良くしてしまうとお客様もどんどん高い要求をしてくることも考えられますから、スタートの時点で線を決めておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意点②スタッフ間のコミュニケーションを欠かさない

 

 

 

 

 

 

ここまでは、意識を外へ向けることばかりを書いてきましたが、忘れてはいけないのが、内側にも目を向けることです。

 

 

 

 

報連相はもちろん、スタッフ同士で販売についての話をしたり、時には他愛もない話をしてコミュニケーションをとりましょう。

(ここでも、聞くことをメインにしましょうね♪)

 

 

 

 

 

 

売れる販売員は、それだけで敵を作りやすいです。

そこで、スタッフ間のコミュニケーションをしないと、溝ができてしまう可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ間の中の良さがお店の雰囲気に直結することもあるので、しっかりとコミュニケーションをとっていい雰囲気の職場環境を作ることも心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意点③お客様を独り占めしない

 

 

 

 

 

お客様を覚えたり、挨拶をしに行くことは怠ってはいけませんが、独り占めをしようとしてはいけません。

 

 

 

 

 

 

あなたから商品を買うかを決めるのはあくまでお客様です。

 

 

 

 

 

 

以前担当したお客様に別のスタッフが声をかけても、邪魔をしてはいけませんよ。

 

 

 

 

 

その様なことをする販売員もいますが、そのような人は所詮そこまでの人です。

 

 

 

 

 

 

より高見を目指す人は、でっかく構えて新しいファン獲得のために行動していきましょう。

 

 

 

 

 

 ▼あの有名な、ルイ・ヴィトンでのトップ販売員の接客術を学びたい方はコチラをチェック!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

どれも今すぐに始められることですよね。

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介した販売ノウハウなどは、私が実際にやって結果を出してきたことで、私が実際に見てきた販売員の先輩方を姿をそのままお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで色々と書いてきましたが、一番大切なのは、あなたが行動するかしないかということです

これを読み終えただけでは、あなたは1ミリも成長していません。

この後実際に行動に移して、結果を出して、さらに行動をし続けることができて初めてこの記事を読んだ意味が出るんです。

 

 

 

 

 

 

 

本当に売れる販売員になりたいのなら、今すぐに動き始めましょう。

大丈夫です。

これを読んだ9割は動きません。

残りの1割に入りさえすれば、あなたはトップセールスマンになれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年後のあなたが笑って過ごしていられますように。

私はあなたを応援します。

あなたに負けないように、今日も行動をし続けます。

お互いに頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【穴場の勉強場所公開】勉強が捗るオススメのカフェ3選!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20210103100753j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

皆様、あけましておめでとうございます。

2021年もMOMINをどうぞよろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

新年早々ではありますが、もう既にお勉強やお仕事を始めている方も多いかと思います。(できる人ほど動き出しは早いもんですからね。)

このブログを読んでいるあなたも、おそらくこれから勉強か作業をしようとしているのではないでしょうか。(一緒に頑張りましょう!)

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、今回は私的、勉強が捗るオススメのカフェを3つご紹介していこうと思います。

個人的にオススメの穴場カフェも大公開するので是非、参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェで勉強できるの?

 

 

 

 

そもそも、カフェで勉強が捗るのか?というお話ですよね。

 

 

 

もうご存じの方が殆どだとは思いますが、カフェでの勉強・作業はめちゃくちゃに捗ります!!!

 

 

 

 

また、周りを見渡せば、あっちにもこっちにもカフェで勉強や作業をしている人がいます。

 

 

今やカフェでの勉強は当たり前の時代となりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェでの勉強が捗る理由

 

 

 

 

 

 

今やカフェでの勉強が当たり前の時代になっていると書きましたが、では一体なぜカフェでの勉強が捗るのか。

 

 

 

初めに理由を説明しておきます。

 

 

 

 

 

 

理由①人の目があるから

 

 

 

 

これは日本人である私たちならではと言ってもいいかもしれませんが。 

日本人は人の目おを気にしながら生きていますよね。(笑)

かく言う私も、ガッツリ人目を気にしてこれまで生きてきました。(もう少し人の目を気にしなくなれたらなあと思います、、、。)

 

 

 

 

 

しかし!この心理が私たち人の目を気にしちゃうんだよね族をプラスへと導いてくれるわけです!!!!!(どんな族やねん。)

 

 

 

どういうことかと言うと、

 

 

 

 

 

人の目を気にする=ちゃんとやらな!!!

 

 

 

 

 

 

 

ということです。

 

 

 

 

 

何度も言ってアレですけど、これは日本人特有かもしれませんが、こんな心理が働くことで、カフェでの勉強が捗るというわけです。

(実際は誰も私のことなんか見ちゃいないのに、不思議ですよね、、、。つくづく己のアホさにがっかりもしつつ、本能には逆らえません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由②カフェイン摂取で頭が覚めるから

 

 

 

 

続いての理由はコチラですね。

 

 

 

 

 

カフェに行くと、殆どの人がコーヒーか紅茶を頼むと思います。

コーヒーや紅茶には、カフェインという眠気や疲労を一時的に軽減させる作用のある成分が含まれています。

このカフェインが、勉強や作業をするのに最適な飲み物なんですね。

 

 

 

 

 

カフェインの効果が出始めるのは、飲み始めてから約1時間ほどが経過してからですが、カフェの雰囲気も相まって、はじめからトップギアで進められる人も多いのではないでしょうか。(私です。)

 

 

 

 

中には体質的におなかを壊してしまったり、体調不良になる人もいますので、飲み過ぎには気をつけながら注文をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェあるある

 

 

 

 

 

 

 

これまで色々なカフェで作業をしてきたMOMINですが、中には面白い人がいたり、よくやってしまうことなど、カフェあるあるがあるんですよね。

 

 

 

 

ちょっと話はそれますが、記憶に残っている変な人や、私的カフェあるあるもついでなんでご紹介しちゃおうと思います。(笑)

 

 

 

 

※早く本題に進みたい方は目次から飛んで読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくいる人あるある:ボク仕事できまっせ頭の回転早いでっせひけらかし坊や

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

これは本当にどこのカフェでも見たことがありますね。(笑)

 

 

 

なんでだか分かりませんが、一生電話してる奴。

 

 

 

 

多分今日は休日なんだろうな~でも、仕事が残ってるからカフェで進めようとしてるのかな~

という佇まいで、はじめは大人しくパソコンをカタカタやっているわけです。

 

 

 

 

ところが、ある時を境に電話帳に登録している人、片っ端から電話かけとんちゃうかってくらい電話をかけまくるんですよ。

 

 

 

ほんで声デカい。

 

 

 

 

 

会話の内容を店内の人全員に聞いてくれと言わんばかりの声量です。

 

 

 

 

お仕事が大好きで休みの日まで取り組むのは立派で素晴らしいことですけど、周りの人はあなたに一切興味はないですし、マナーは守ってお仕事をしてほしいなと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

こういうタイプの人間は名付けて、ボク仕事できまっせ頭の回転早いでっせひけらかし坊やですね。

 

 

 

 

 

皆さんは是非、気を付けていただきたい。

電話はお店の外でかけましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくやっちゃうあるある:店員さんと仲良くなっちゃう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、行きつけのカフェがある人はあるあるだと思います。

 

 

 

 

 

もう通い過ぎて店員さんが顔を覚えてくれちゃうんですよね。(笑)

 

 

 

 

お店に入るなり、「あ~!MOMINちゃんこんにちは~!」

 

 

です。(笑)

 

 

 

 

 

もう、いらっしゃいませとか言わなくなりますね。

正直に言います。嬉しいです、シンプルに。

 

 

 

 

 

 

はじめはカップにメッセージを書いてくれたり、ちょろっとしたサービスをしてくれたりするようになって、行くたびに皆が声をかけてくれるようになって、今です。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェの店員さんの接客にはいつも感動します。

すごく気持ちがいいもんですよね。

 

 

 

 

 

 

私もサービス業をしているので、見習いながら、気分良くいつも作業をさせてもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメカフェご紹介

 

 

 

 

さて、前置きが異常なくらい長くなりましたが、お待たせしました。

本題へと移ります。

 

 

 

 

今回、私がご紹介するオススメカフェは3つです。

 

 

 

 

きっとあなたの住む町の近くにもあると思いますので、チェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメカフェ①タリーズコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、私が足しげく通いに通い詰めているカフェです。(笑)

いつも気持ちのいい接客をしてくれて、他のタリーズさんには行けないくらい良くしてもらっています。(いつもありがとうございます。)

 

 

 

 

 

【いいところ】

 

・勉強OK席が設けられている(店舗により異なる可能性があります。)

wifi、コンセントが設置されている(店舗により異なる可能性があります。)

ロイヤルミルクティーがとにかくおいしい

・フードメニューもとにかくおいしい(軽食からしっかりなものまである。)

 

 

【悪いところ】

・喫煙者の方はより肩身の狭い思いをすることになった(2020年4月~分煙または全席禁煙になった)

・時間帯によってはマダムでごった返していて集中できないことも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、私の私情入りまくりであんま参考にならん感じですが、とにかくタリーズはおすすめです。

特に、ロイヤルミルクティーが本当においしくてたまらんので、是非一度飲んでみてほしいです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメカフェ②むさしの森珈琲

 

 

 

 

 

 

コチラは私が2番目に通っているカフェです。

 

 

 

すかいらーくグループのカフェで、ファミレス兼カフェみたいな感じなんですけど、

はじめて行った時はザ・すかいらーくって感じが全くしなくてびっくりしたのを覚えていますね。

 

 

 ただのオシャレカフェでしかありません。

 

 

 

 

【いいところ】

・平日は朝の8時から、土日祝日は朝7時から営業している。(店舗によるかも。)

・勉強、作業が全然気にならない雰囲気が嬉しい。

・とにかくパンケーキがおいしすぎる!!!

・モーニングのサービスが最強。

路面店が多いので、高校生などのお客さんが少ない。

 

 

 

 

 

【悪いところ】

・休日は混雑して待つことがある。

路面店が多いので、車がない人は行きにくい。

・ファミレス感覚で来ている人も多いので、ちびっ子がいるときはハイパー賑やか

 

 

 

 

 

 

 

ここは、ほぼ全席にコンセントとUSBコンセントが付いています。(感動!!!!)

 

 

 

 

 

また、カウンター席もかなりの数があって、いかにも勉強や作業をしてくださいと言わんばかりの雰囲気です。(感激!!!!)

 

 

 

 

 

また、朝早くから営業をしているため、朝活にもオススメ。

 

 

開店から10:30まではモーニングもやっていて、ドリンクを頼むとトーストが無料でついてくるという驚きのサービスもあります!!!

コスパやばすぎます!!!

 

 

 

 

 

 

ただし、全国に44店舗とまだ店舗数が少なめで、路面店ばかりなので今後店舗数が増えていくと良いなあとMOMINは説に願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメカフェ③スターバックスコーヒー

 

 

 

 

はい、こちらは誰もが勉強や作業をしたことがあると言っても過言ではないのではないでしょうか。

 

 

 

 

今や、スタバで勉強や作業をしている人を見ない日はないというくらい、誰かかしらが何かしらをやっています。(誰かかしらの何かしらて。)

 

 

 

 

 

 

 

 

私も人生で初めてカフェで勉強をしたのはスタバでした。

あれは中学生の時でしたね。地元のスタバに自転車をかっ飛ばして期末試験の勉強をしたのを覚えています。

カッコつけてスタバに行ったものの、注文の仕方も分からんし、周りには知的な人達ばかりで緊張しちゃって結局すぐに出てしまいましたね(懐かしい思い出ですわ。)

 

 

 

 

 

 

【いいところ】

・入店しやすい

・店舗数が多い

・安定感抜群

・季節限定ドリンクを楽しめる

・フードメニューも季節ごとに変わるのが嬉しい

 

 

 

 

 

【悪いところ】

・場所によっては賑やかすぎることも

・学生さんのテスト期間は混雑して入れないことが多い

・調子に乗って通いまくるとあっちゅーまに太る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、先ほど私がめちゃくちゃにディスらせていただいたボク仕事できまっせ頭の回転早いでっせひけらかし坊や

は、スタバが一番出現率高いような気がしますね。(笑)

 

 

 

 

 

スタバ×Macbook×ドリップコーヒー(ショート)には気をつけろ!!!!!(一般ピーポーのネタです。悪しからず。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

気になるカフェはありましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

私は仕事が休みの日は殆どカフェで作業をしています。(特にこのブログを作成しています。)

カフェの飲み物は、一杯400~500円と少しお高めかもしれませんが、それで2~3時間集中して作業が捗り、かつ質の高いアウトプットができるんですから、個人的にはコスパ最強だなと感じております。

 

 

 

 

 

 

ただ、おいしいからと言って飲み食いしまくっていては金銭的にも、健康的にもよくありませんので、ほどほどにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日はむさしの森珈琲さんからこのブログを書かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

これが書き終わったらおいしいパンケーキが待っているので、今日はめちゃくちゃにはかどりましたね。(そうです、私は単純野郎です。)

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも、お気に入りのカフェを見つけて勉強やお仕事、作業等頑張ってください!

成功しているあの人はもう既に手を動かしているかもしれませんよ!!!

 

皆さんのお気に入りのカフェが見つかりますように~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で終わりたいと思います。

もうええわ。どうも、ありがとうございました~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【コミュニケーション能力】話し上手になる方法

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201225130821j:plain

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

12月に入って本業が激務化しまして、とってもとってもさぼってしまいました、、、。

(自分に甘々だぜチキショウ、、、。)

 

 

 

 

そんな中でも、今日は少し時間が作れたので、書いていこうと思います。

 

 

というわけで、今回のテーマはズバリ、【話し上手】です。

 

 

 

 

今月に入って、仕事が忙しくなる中で、色々な人とお話する機会がありました。

いろんな人の話を聞いていると、皆コミュニケーションについての悩みを抱えていることが多いんだなと感じました。

そんなこんなで、【話し上手】を今回のテーマにしてみましたので、同じような悩みを抱えている人や、コミュニケーション能力を身に付けたい人、話し上手になりたい人は是非最後まで読んでいってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し上手とは

 

 

 

 

結論から先にお伝えしておくと、話し上手とは聞き上手です。

 

 

 

 

話し上手と聞くと、常に誰かに話をしている人や、芸人さんやセミナーの講師など、話しを聞いているのではなく、している人だと考えがちですが、実は逆なんです。

 

 

 

 

具体的にどういうことなのか、細かく解説をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し上手の特徴

 

 

 

 

話し上手な人には、共通する特徴があります。

今夏は、その特徴についても解説していきます。

 

 

 

 

 

相手に不快感を与えない

 

話し上手な人の特徴として、まず挙げられるのがこちらです。

話し上手な人は、話をしていて相手に嫌な感じを与えないんですよね。

 

 

話の内容が面白かったり、自慢をしなかったり、不平不満がなかったりするからです。

決して、話が面白くなくてはいけないわけではないんですよね。

毎回毎回爆発的に面白い話をしなくても、毎回不快感を与えないだけで、相手は好印象を抱いてくれるんです。

 

 

こういった小さな積み重ねが、相手に不快感を与えないということにつながります。

 

 

 

 

よく笑う

 

 

 

リアクションが大きいとも言えます。

 

冒頭で話し上手な人は、聞き上手と書きましたが、まさにこれです。

リアクション。

コイツが大事なんですよ。

 

 

 

 

人は何かを話すとき、自分の話を聞いてくれているなと思える人に話をしたがります。

当たり前ですが。

 

 

当然、よく笑う人には話をしたいと思うますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話し上手のメリット

 

 

 

 

話し上手の特徴の次に、話上手のメリットについても触れていきます。

話し上手になると、良いことが沢山あるんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間関係形成がうまくいく

 

 

話し上手な人は、人間関係形成も上手です。

学校や仕事など、新しい環境に行ったときに周りの人と打ち解けるのが早いので、何かとうまくいきやすいです。

 

 

 

 

 

仕事もうまくいく

 

 

 

特に営業や販売など、ノルマのあるような仕事をしている方は、話し上手な方が有利なことが多いです。

 

 

こういった仕事は、”人から買ってもらう”みたいなところがあるので、話し上手、コミュニケーション上手な人の方が契約は取りやすいです。

 

 

社内でも、上司や同期、部下と関わっていく中で、話が上手な人の方が新しい仕事が舞い込んできたりと、何かとうまくいくことが多いですね。

 

 

 

 

 

 

モテる

 

 

これはついでみたいなもんですが、、、。(笑)

 

 

話し上手は間違いなくモテます。

しかも、同性からも異性からもモテることが多いです。(はるかに性格が悪い場合は違ってきますが。)

 

 

 

恋愛や交友関係は、会話で成り立っています。

話が面白かったり、ためになるような会話ができる人の方が関わっていたいですよね。

 

 

面白くて、かつ話を聞いてくれる人なんて、完全にモテます。

(私もそんな人間になりたいもんです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的戦略

 

 

 

 

 

 

はい、というわけで、だいたい話し上手になると良い感じなんだな~ということが分かっていただけたと思うので、続けて具体的に話し上手になるための戦略をご紹介していきます。

 

 

 

今すぐできる方法もあるので、是非試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアクション王を目指す

 

 

 

先ほども書きましたが、まずは聞き上手になることから始めましょう。

聞き上手とは、リアクション上手です。

 

 

 

人は、何かを話すとき、この人は聞いてくれているなと感じられる人に話をしたいもんです。

それを計るのが”リアクション”です。

 

 

 

面白い話はよく笑い、勉強になる話は頷き、悲しい話は共感してあげる。

このようなことを意識してみてください。

 

 

 

1回1回はそんなに大きく相手に伝わりませんが、積み重ねていくと、あなたに話をしてくれる人が増えてきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

不快感を感じさせないようにすべし

 

 

 

リアクション王へと変身していくと、人と話をする機会が増えていきます。

人と話をする機会が多いということは、自分も話をする機会が増えますよね。

 

 

ここで、ただリアクション芸だけを磨いていてはその先はありません。

ここで重要になってくるのが、周りに”不快感を感じさせない”ことです。

 

 

 

あなたが話をしたときに、毎回毎回最高に面白い話や為になる話をする必要はありません。

しかし、不快感を感じさせないことだけは意識してください。

人が不快感を感じる内容は、自慢、不平不満、愚痴、つまらないいじりやギャグなどですね。

 

 

この辺の話は盛り上がらないこと間違いなしなので避けるようにしましょう。

(万が一このよな内容で盛り上がる場合は、今後その人たちとは関わるのをやめてしまいましょう。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

以上のことを意識することで、あなたは確実に話し上手になれます。

 

 

最後なので、もう一度ここでおさらいをしておきましょう。

 

 

 

 

 

話し上手になるには、、、

 

 

聞き上手を目指すべし

リアクション王を目指して、人から話しかけれやすい人になったら、不快感を感じさせないコミュニケーションをとってどんどん人と話をする機会を増やし続けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

簡単です。

いたってシンプル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらを意識して、是非話し上手になりましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼私が思う、話し上手のキングコング西野亮廣さんのオススメの本もご紹介しておきます。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

【乾燥】冬のオススメ乾燥対策法をアレコレとお話します!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201210104848j:plain

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

いきなりですが、最近めちゃ寒くない?

ほんでもってめちゃ乾燥しない?

 

 

私だけじゃないと思うんですよ。

冬になって、乾燥に悩んでいる方、多いともいます。

また、乾燥対策をしようにも具体的に何をすればいいか悩んでいると思います。

 

 

 

そんなわけで今回は、乾燥対策についてP悩みを抱えている方のために私MOMINがオススメする冬の乾燥対策とその方法についてお話していきます。

 

 

 

 

乾燥にお悩みのそこのあなた、必見ですよ。(キラリンっ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201210105327j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ冬になると乾燥するのか?

 

 

そもそも、なんで冬になるとカッサカサになんねん。

ていうお話ですよね。

 

まずはどうして冬になると乾燥するのかについて軽く触れておきます。

 

 

 

 

①大気中の空気が減少するから

 

大気中の空気の水分量は、湿度によって差があるそうです。

 

気温の高い夏は、大気中の水分量が多いため湿度が高く、

気温の低い冬は、大気中の水分量が少ないため湿度が低いんですね。(何か理科の授業みたいだな。)

 

 

そんなわけで、冬は空気が乾燥し、私たちも乾燥してしまうんですね。

 

 

 

 

 

季節風により乾燥するから

 

 

冬になるとシベリアから季節風が吹いてきます。

細かく説明すると長くなるので割愛しますが、こいつが悪さをして冬は空気が乾燥しているわけです。

 

 

 

 

 

冬の乾燥はどうも防ぎようがなさそうですね。 

 

 

 

③畳みかけるように暖房を使用するから

 

 

はい、ラスボスの如く現れました。とどめの暖房器具です。

寒くなるとどうしても暖房を使いますよね。

家では使わないようにしている人も、職場や買い物に行った際にはたいてい暖房が使われていますね。

 

この暖房器具ちゃんってやつがあったかいけど、カッサカサを誘発してくるんですよね。(分かっちゃいるけどやめられない、、、。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥するとどんな影響があるのか

 

 

 

 

 

なぜ冬は乾燥するのか分かったので、続いて乾燥することによる悪影響についてのお話をしていきます。

 

 

まず、乾燥によって今世間で騒がれているのはウイルス性感染症へのリスクでしょう。

コロナウイルスやインフルエンザなど、乾燥によってこれらの感染症に感染するリスクが高まってしまうと言われています。

 

また、お肌の乾燥も悩みの種になりますね。

個人的にはコチラの方が嫌だなあという感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイルス性感染症へのリスク

 

 

それでは、なぜ乾燥するとウイルス性感染症にかかりやすくなってしまうのか解説していきます。

 

 

 

 

 

①ウイルスが活発化するから

 

 

 

大気中の空気が乾燥すると、奴らは活発化すると言われています。

また、浮遊しやすくなるとも言われていますね。

 

 

そんな中、私たちは暖房を使ったりして自ら乾燥への道をたどってしまうので、喉が乾燥して、そこにふわふわと浮遊しているウイルスが入り込み、感染してしまう、といった感じです。

 

 

 

 

②人の免疫力が低下する

 

 

 

寒くなると、人は免疫力が低下してしまいます。

人の免疫力は体温と深い関係があると言われていて、身体が心から冷えてしまいやすい冬はどうしても免疫力が下がってしまうんですね。

 

 

また、乾燥によって喉もイガイガとして、軌道に傷がつくので、ウイルスが体内に侵入しやすくなってしまうこともあるんです。(毎朝喉イガイガなんだけど、大丈夫かいな自分、、、。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥は美容にも悪影響を及ぼす!?

 

 

 

はい。

健康だけじゃないんですよね。

乾燥による悪影響は、お肌にも攻撃をしてくるんです。(にっくき乾燥め、、、。)

 

乾燥が原因で老けて見えてしまったり、お肌がカサカサして化粧ノリが悪くなってしまったり、、、。

めちゃくちゃ弊害があるんです!!!(鼻息荒めのMOMIN)

 

 

 

 

 

 

私的にはコチラの方が嫌なので、合わせて解説していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①乾燥によるシワ

 

 

まず、乾燥によるシワです。

これ私毎年悩まされていて、いつも必死に抵抗しているんです。

 

 

お肌の水分量が減ることが原因でできる子の小じわたち。

 

目元や口元などに小さなしわができてしまいます。

 

 

 

 

 

②毛穴が開く

 

 

 

続いて、毛穴の開きです。

 

乾燥すると、お肌がごわごわになり、お肌自体のバリア機能が低下し毛穴も開いてしまうのです。(これだけ聞くとこわ、、、。)

 

 

 

 

見た目も悪いし、バリア機能の低下とか肌荒れにもつながりそうで嫌ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③化粧ノリが悪くなる

 

 

 

 

最後に化粧への悪影響です。

 

 

お肌が乾燥していると、化粧品がしっかり密着してくれなくなります。

その為、短時間で化粧がよれてしまったり、化粧崩れの原因になります。

 

 

ただでさえマスクでこっちは化粧を楽しめなくなってるっていうのに勘弁してくれって感じですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINのオススメ乾燥対策商品

 

 

 

 

 

 

乾燥による悪影響がとにかくすんごいと分かったところで、お待ちかねの具体的乾燥対策法についてお話していきます。

 

 

 

 

 

 

今回私がご紹介する乾燥対策法は、外から対策をする加湿器のご紹介と、オススメのスキンケア商品のご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ加湿器

 

 

コロナウイルスの流行が拍車をかけて、世間では様々な加湿器が販売されていますね。

 

 

家電量販店はもちろん、生活雑貨屋さんや100円ショップでも取り扱いがされています。

これだけの種類があると、正直何を使えばいいか分からなくなってしまいます。

 

 

そこで、私が実際に使用してみていいなと思った商品をご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①ダイソン ハイジェニックミスト

 

 

 

 

吸引力が落ちない、、、でおなじみのダイソンさんの加湿器です。

 

 

お値段:50000円前後

容量: 3L

 

 

 

 

 

縦長の円形パーツからミスとが出てくるという、いかにもダイソンらしい見た目です。

操作方法は付属のリモコンで行い、湿度の設定ができたり、自動運転モードにもできます。

 

 

 

 

オシャレな部屋作りをしていてかつ、機能性も重要視したい人にオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラズマクラスター

 

コチラも、有名な加湿器ブランドですので、サラッとご紹介します。

 

プラズマクラスターはまず、種類が豊富なので購入の際には一度ご自身がどのような加湿器を購入したいのかを調べた方がいいです。

 

今回ご紹介するのは、加湿も空気清浄もしてくれるタイプです。

 

 

お値段は40000円前後で、16畳までのお部屋に適しています。

 

 

 

加湿や空気清浄だけでなく、防カビ・消臭効果なんかもうたっているので、寝室に使用するのにもおすすめです。(使用中の音も静かなので睡眠の妨げにもなりません!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイソー ミニ加湿器(スクエア)

 

 

 

コチラは、デスクワークや勉強をするときにオススメの加湿器です。

 

お値段500円(税別)で、カラーバリエーションは白と黒の2色です。

 

 

 

シンプルなデザインで、インテリアとしても邪魔をすることなく加湿できます。

 

 

USBケーブルでつないで使用するタイプになっています。

使用可能時間は最大4時間なので、作業や勉強をするには十分の時間かなと。

 

 

 

なにより手軽に手に入るので、失敗してもまあいいかくらいの気持ちで買ったのですが、全然文句なしの最高商品でした!!(毎日お世話になってますゥ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINオススメ保湿商品

 

 

 

 

 

続いて、私のオススメする高保湿商品をご紹介していきます。

 

これからの季節にオススメの商品ですので、これであなた(私含む)のカサカサお肌とおさらばですよ!!!

 

 

 

 

 

キールUFCクリーム

 

キールズといえば、みたいな感じですが、これは本当に感動した保湿クリームです。

 

お値段は49gの4400円のものを購入しました。

 

 

私は店頭で購入したのですが、BAさんにニキビと乾燥に悩んでいると相談したんですよね。

そしたら、現時点でのお肌の乾燥具合を見てくれて、一度UFCクリームを使ってみて!!とオススメされたので購入しました。

 

使ってみての第一印象は、「軽っ」です。(笑)

乳液みたいなんですよ。UFCクリームって。

 

でも、塗った後です。

めっっっっっちゃしっとり。

 

塗った後顔を洗うまでずーーーーーっとしっとりしていたんです。

「こりゃリピ確定に決まってんだろ」ですよ。(笑)

 

 

 

香りは殆どなく、他の化粧品の邪魔をしない感じも好感を持てます。

 

 

是非、一度試してみてほしい商品です。

 

 

 

 

 

 
▲こちらは125gなので料金が違います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
②SHIRO ハンド美容液

 

 

 

 

続いての保湿グッズは、SHIROのハンド美容液です。

 

コチラも店頭で購入しました。

SHIROといえば、いい香りで有名ですが、私はホワイトティーの香りを使用しています。

 

大人の女性っぽい香りで、甘すぎず、香りの強さも程よくて、どんな場面でも使用できます。

 

 

お値段は30gで3080円(税込み)でした。

 

使った感じは、これまた「軽っ」でした。(笑)

 

 

乳液っぽいテクスチャーで、さらりと保湿してくれます。

べたつくことがなく、それでいて長時間しっとりとしているのでコスパも◎です。

 

 

何より香りがいいっ!!!!!(ニオイフェチさんは必買ですよ。)

 

今の時期、クリスマスプレゼントに悩んでいる人はコチラを送ってあげてもいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
▲何か今は袋もついている?みたいですね。(いいなあ、、、。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

f:id:momin0418:20201210132626j:plain

 
 
 
 
 
 

まとめ

 

 

 

 

はい、そんなこんなで長々と乾燥対策についてお話してきましたが、この冬に乾燥対策をするなら、外から内から対策をすることが大切です!!!!!

 

 

 

 

まだまだコロナウイルスは終息する気配どころかまた猛威を振るってますから、環境に私たちが適応していくしかないんですね。

 

 

 

保湿を心がけて、心身ともに健康で2020年度の冬も元気に乗り越えていきましょう!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今日のところはこの辺で。

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱!乾燥肌!!保湿力抜群プチプラフェイスパックをご紹介します!!

 

 

 

f:id:momin0418:20201208202305j:plain

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

 

皆さん、12月に入り寒さも本格的になってきましたね。(なんかよそよそしい入りだな。)

寒くなると、空気の乾燥や暖房をつけて部屋が乾燥したりして、お肌の乾燥に悩むことはありませんか?(私は毎年悩みます。)

更に今年はコロナウイルス対策で、ほぼ全人類がマスクをして摩擦と乾燥のダブルパンチを食らっています。

もっと言うと、乾燥しているのは顔だけでなく、アルコール消毒をすることで手の乾燥に悩んでいる人も多いと思います。(私はお手ての全第二関節が切れてしまって本当に死ぬほどいてえです。)

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今回は、私MOMINがオススメする、保湿力抜群のプチプラフェイスパックをご紹介したいと思いまっす!!!!!(テッテレーン!!)

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、お肌の乾燥にお悩みの方は是非参考にしてみてください!!!(ヘイ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201208203219j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINがオススメするプチプラフェイスパック

 

 

 

 

 

 

 

冒頭でも触れましたが、私は生まれてこの方乾燥肌。

小さい時から、今の今までお肌が乾燥しやすいタイプなんです。(小さい時はろくに保湿もしていなかったので、ほっぺから白く粉吹いていました。(笑))

少しでも気を抜くと、すーぐにカサカサになってしまいます。

 

 

 

 

 

 

年齢を重ねていくうちに、己の乾燥具合に絶望した若かりしMOMINは乾燥対策をするようになり、今では毎日フェイスパックは欠かせません。

 

 

 

 

 

そんなわけで、今までに色々なフェイスパックを使用してきました。その中でも私がいいなあと思うものをご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毛穴撫子 お米のマスク

 

 

 

 

 

 

これは私が今まで使用してきたプチプラフェイスパックの中で一番いいと思う商品です。

 

 

 

1袋10枚入りで、お値段は700円前後です。

 

 

インターネットではもちろん、薬局やドン・キホーテでも手に入る購入のしやすさもまた良い点です。

 

 

 

使用してみると分かるのですが、使用後はお肌の水分量が上がった感じがします。

パック自体の水分量がすごいのもあるのですが、パックを置いている間にお肌にぐんぐん浸透している感じが分かるんですよね。

5分ほど置いてパックをはがすと、しっとりなのはもちろんトーンアップまでしています。

こりゃあ感動もんですよ!!!

 

 

 

ただ、基本的には10枚入りしか販売していないので、まとめ買いをするしかないのはデメリットと言えますね。

お得な大容量!!!みたいな感じで大容量のバージョンも常時あると良いなあと思います。

(今年はロフトで大容量が売っていると風の便りで聞きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

青のルルルン もっちり高保湿タイプ

 

 

 

 

 

 

 

 続いてのオススメフェイスパックはコチラ。

 

 

 

 

青のルルルンです。

 

 

 

こちらは毛穴撫子に出会う前に使用していたパックです。

商品名からも分かるように、高保湿タイプです。

 

 

 

 

 

 

1袋7枚入りで、だいたい500円ほどで購入できます。

コチラも取扱店が豊富なので、購入のしやすさは文句なしです。

 

 

 

使用してみた感想は、名前の通りしっかりと保湿してくれるなあといった感じです。

(そのまんまやないかえ語彙力をどうにかせえ語彙力を)

 

 

 

 

パックを顔に置いている時から、お肌に密着してくれてしっかりと保湿してくれている感が味わえます。

 

 

 

ただ、毛穴撫子に比べると、パック自体の水分量が少なめなのか、パックをはがした時にお肌の水分量が少々物足りない感じがします。

その為、保湿力で言うと毛穴撫子の方が上かなあといったところです。

 

 

 

しかし、こちらルルルンシリーズは大容量があるんですよねえ。

まずはお試しで7枚入りを使ってみて、気に入れば大容量を購入する、みたいなことができるのはすごくいいなあと感じます。

 

 

 

 

 

んで、このルルルンシリーズなんですが、ものすごーーーく種類が豊富なんですよね。

年々種類が増えていて、何が自分に合うのか分からなくなってしまうような気がするとは思うんですけど、自分のお肌のタイプと商品が推している性能があっているものから使ってみるようにしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まとめ

 

 

 

 

 

 

 

以上、 

私がオススメするプチプラフェイスパックはこの2つになります。(すくなっ)

 

 

 

 

 

 

 

この私の頑固な感想肌に対応してくれたフェイスパックはこの2つしか見つかりませんでした、、、。(今のところはね)

 

 

 

 

毛穴撫子と、青のルルルンの2択ですっ!!!!!

 (いつも大変お世話になっておりますゥ。)

 

 

 

 

 

ゆうてますけども、

今後も引き続き色々試していきますので、何かまた良いのがあったら追記していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの季節、本当にお肌が乾燥してしまいます!

乾燥は、シワやたるみの原因になるだけでなく、ニキビや赤みの原因にもなると言われています。

しかもこんなご時世でよく言われているのが、乾燥はウイルスが活発化するとか、感染しやすくなってしまうという情報もありますよね。(手の乾燥もよくないんだって。)

 

 

 

 

 

 

乾燥対策をしっかりして、脱カサカサお肌、妥当ウイルス感染症で乗り越えていきやしょう!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス2020!!!オススメプレゼントをご紹介します!!~プレゼントに悩んでいる迷える子羊さんたちを救う会~

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201206094028j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年ももう、残すことろあと1か月を切りましたね。2020年は”我慢の年”なんて言われているくらいですから、やりたいことをやれずに終わってしまいそうな人が多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「今年は本当に最悪だった、、、。」

「仕事が不安定になった年だったなあ、、、。」

「行きたかった旅行を見送ったなあ、、。」

「予定していた結婚式を挙げられなかったなあ、、、。」

「大好きな花火大会が中止になってしまったなあ、、、。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな声が聞こえてきます。(私も転職を見送りました。結果としてはそれでよかったのですが。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、そんな暗いことを考えている暇はありません!!!(なんだまた急に)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、奴はすぐそこまで来ている!!!(奴、、、?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、クリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大の大人がクリスマスごときに何をテンション上げているんだ、という声が聞こえてきそうですが。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、良いですか皆さん。よく考えてみてください。

日本全体がこんなにも不完全燃焼な年は今までにあったでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

COVID19だかなんだか知りませんが、そんな目に見えないウイルスのせいで、

飲食店や大手チェーン店が軒並み閉店し、数多くのサラリーマンが在宅勤務という名の負の精神と時の部屋への隔離を強いられ、学校が前代未聞の超大型連休となり、日本の経済は真っ赤っ赤になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなことが、今までに一度でもあったでしょうか!?(絶賛興奮中)

 

 

 

 

 

 

 

 

ないです。(リーマンショックとかはウイルスが原因じゃないからね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな不甲斐ない年だったからこそ、クリスマスくらい、いい気分で過ごしたいじゃありませんか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、いうわけで、私MOMIN、考えつきました。(急に鎮火)

 

 

 

 

私MOMIN、大切な人へのプレゼントや、自分へのご褒美を何にしようか皆さんが悩んでいる頃なんじゃあないかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな不完全燃焼な年だったからこそ、1年の締めくくりこそは少しでもいいものにしようとしている人が多いんじゃあないかと睨んでいるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今回は、私MOMINが2020年クリスマスプレゼントにオススメの商品をご紹介していきたいと思います!!!!!(テッテレーン!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINオススメの2020年クリスマスプレゼント

 

 

 

 

はい、というわけで何を買おうか悩んでいるあなたをこれから私がお助けします。

これからいくつかのプレゼントをご紹介していきますので、一言一句見逃すことがないように。今のうちに視力のチェックをしておいてください。(自信がいっちょ前過ぎる。)

 

 

 

リーズナブルなものから、ご褒美感のあるものまで、幅広くご紹介していきますので、きっとあなたの購買意欲が掻き立てられること間違いなしです。(もう引き下がれないところまで来てしまっている。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホケース

 

 

 

 

 まずはじめは、手の届きやすいものからご紹介していきます。

 

 

 

 

今やスマホケースはオシャレの一環として、ファッションに合わせて変えている人も多くいらっしゃいます。

つまり、スマホケースは”いくつあっても良いもの”として私たちの日常に存在しています。

 

 

 

 

値段の幅も広く、デザインも多様なので、プレゼントとして送るにも、自分へのちょっとしたご褒美にもちょうど良い商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

数あるスマホケースの中でも私がオススメするスマホケースは、HOLDIT(ホールディット)のスマホケースです。

 

 

 

 

 

HOLDITとは、北欧スウェーデンの西海岸に拠点を置く、スカンディナビアで人気のスマホアクセサリーブランドです。(公式サイトより引用)

 

 

 

 

 

 

シンプルでありながら、おしゃれなカラーバリエーションで現在日本でも大人気のブランドなんです。

シリコン素材で手にフィットしやすく、無駄なデザインがないところがとても好感を持てます。

 

 

 

一言でいうと、シンプルは正義といったところでしょうか。

 

 

 

対応機種も幅広く、iPhone7以降の全機種に対応しています!!!(これめちゃ助かるよね。まだ7使ってるしぶとい奴とかごろごろいるからね。

 

 

 

更に、ケースをつけたままワイヤレス充電器も使用できるので利便性も高いんです!!!

 

 

 

 

こんなハイスペックスマホケース、もらって嬉しくない人がいるはずがありません。

 是非、候補の1つにしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ステンレスマグカップ

 

 

 

 

 

 

 

12月に入ると途端に寒さが厳つくなりますよね。(毎年急に寒くなんのマジで辞めてほしいと思っている。)

 

 

 

 

 

そんな寒い時期になると、温かい飲み物が飲みたくなります。

 

 

 

 

カフェで飲むホットコーヒーや、コンビニで買って飲むコーンスープはおいしいですよね。

そんなホットドリンク、外で飲むのも良いですが、毎日毎日外で飲むわけにも行きませんよね。

 

 

 

 

そこで、自宅でもカフェ気分でホットドリンクを楽しめるオシャレなマグカップを選んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

私のオススメはケユカのステンレスマグです。

 

 

 

 

 

 

スタイリッシュな見た目と、保温・保冷の機能性を兼ね備えたこれまたハイスペックマグカップです。

 

 

 

 

自宅で勉強や仕事をする際に、机の上にオシャレなマグカップがあると、気分が上がっていつもの1.5倍捗ること間違いなしです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月は何かと忙しくなる時期ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

連日忙しくて疲れが溜まってしまい、休日を寝て過ごしてしまう、、、なんて人にピッタリなのが、です。

 

 

 

 

 

 

 

枕は睡眠の質を大きく左右させる要素の1つです。

 

 

 

 

 

 

枕が合わないだけで、睡眠の質は大きく変わってしまうと言われていて、ひどい場合は、肩こりや腰痛などを引き起こしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

少し良い枕を使用して、睡眠の質を向上させ、これからの生活を上手く乗り切れるようにしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガジェット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、だいぶご褒美感がありますが。

 

 

 

 

 

 

 

ガジェットとは、「目新しい道具」「ユニークな小物」などを意味しています。

 

 

 

 

 

分かりやすいもので言うと、Apple製品やノートパソコン、デジタルカメラや携帯ゲーム機なんかがガジェットと言われるものです。

 

 

 

 

 

そんなガジェット製品の中でも、今回私がオススメするのは、Apple製品です。

 

 

 

 

 

 

現在日本のiPhoneシェア率は、およそ57%と、半分以上の人がiPhoneを使用している状態です。

そこからさらに10~20代に絞るとそのシェア率は70%以上にも跳ね上がります。(私もずっとiPhone信者です。)

 

 

 

 

 

 

 

で。

当たり前ですが、Apple製品とiPhneの愛称は抜群なんですよ。

にもかかわらず、意外と多くの人はiPhoneを使っているのにノートパソコンは富士通を使っていたり、時計はG-SHOCKを使っていたりするわけです。(富士通G-SHOCKも良い製品なのは重々承知で言っています。悪しからず。)

 

 

 

 

 

 

 

 

一言言わせてくれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もったいなあああああああああああい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくiPhoneを使っているなら、是非周りの小物もApple製品を使ってみてほしいんです。

生活の質が格段に上がるのを実感できるはずです。(私はAppleWatchを使い始めた日、興奮しすぎて眠れなかった。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな大変な2020年をここまで頑張ってきたあなたには1年の終わりに、自分へのご褒美として贈り物をしても罰は当たらないのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、プレゼント候補に挙げてみてほしいですっ。(鼻息荒め)

 

 

 

 

 

Apple公式サイトはコチラ↓↓↓

 

Apple(日本)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

 

大切な人へ送りたいものや、自分へのご褒美にしたいものは見つかりましたか?

 

 

 

 

最後に、私がオススメしたものをおさらいしておきます。

 

 

 

 

 

 

スマホケース:特にHOLDITがオススメ

ステンレスマグカップ:特にケユカがオススメ

枕:特にじぶんまくらがオススメ

ガジェット:マジでめっちゃApple製品がオススメ(iPhone使用者の場合)

 

 

 

 

 

今回は、手軽に購入できるものから、ご褒美感強めの頑張れば手に入るものまで、幅広くご紹介してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナで気持ちが滅入るような1年だった2020年。

こんな年を乗り越えてきたご褒美として、そして2021年を気持ちよくスタートできるように、大切な人やご自身へ良いものを送って素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

もうええわ。

 

 

どうも、ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M-1グランプリ2020 ファイナリスト決定!!優勝トロフィーは誰のもとへ!?MOMINが上位3組を予想する会

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201204203041j:plain


 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

ついに来ましたね〜この季節が。

12月と言えば、ですよ。皆さん。

 

 

 

先日、ついにM-1グランプリ2020のファイナリスト9組が決定しましたね!!(大興奮)

 

 

 

 

今回は、お笑い好きな私MOMINが、 M-1グランプリ2020の上位3組を予想致します。(誰得なんだ)

 

 

 

 

そう、私がただやりたいだけであります。(お許しください。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪で知らない人はいない!!!アキナ!!!

 

 

 

 

はい、まずは個人的に優勝するだろうと予想しているコンビ、アキナさんです。

 

 

 

ボケの山名さん(丸坊主で可愛らしい方)の独特な空気間と、それを優しくなだめるようなツッコミで笑いを誘う秋山さん(目離れの方)の最高の掛け合いはたまらないです。

 

 

 

同期である和牛やかまいたちアインシュタインなどに追いつけるよう、ここで一発優勝を手にして頑張っていただきたいです!!!

 

 

 

頑張れ!!アキナさん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=A881_75DTkA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜群の安定感で笑いを生み出す!!!見取り図!!!

 

 

 

 

続いて私が上位に来るだろうと予想するコンビは見取り図さんです。

3年連続、3回目の決勝進出者となります。

 

 

 

 

年々漫才の完成度を上げてきています。

その上、最近は安定感というか貫禄みたいなものまで感じさせるような漫才を繰り広げています。

 

 

 

 

今年こそガッツリ爪痕を残して、これからの活躍に期待大のコンビです。

 

 

 

 

 

頑張れ!!!見取り図さん!!!

 

 

 

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=6ghfg73_4qw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかまさかの!?おいでやすこが!!!

 

 

 

 

 

 

いや~ビックリしましたね。(笑)

 

 

 

 

ついに即席コンビがM-1のファイナリストになるときが来ましたね。

 

 

 

 

普段はピン芸人として活躍されているおいでやす小田さんとこがけんさん。

 

 

 

 

そんな2人がコンビを組んで、どんな漫才を繰り広げてくれるのでしょうか?

準決勝では一位二位を争うほどウケていたようです。

 

 

 

 

勝戦本番が楽しみです。

 

 

 

 

頑張れ!!!おいでやすこがさん!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=490sAbE3UFY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

というわけで、私が予想するM-1グランプリ2020上位3組は、

アキナさん

見取り図さん

おいでやすこがさん

の3組です。

 

 

 

 

 

一昨年の霜降り明星が優勝してから、M-1の在り方みたいなものが変わってきているような気がしています。

とにかく面白い漫才をしたコンビを決める大会ということには変わりありませんが、プロ・アマ、若手・ベテラン関係なく、評価されるようになったんじゃないかなあと。

 

 

 

 

 

 

また、今年はコロナの影響があったにも関わらず、エントリー数は過去最多の5081組。

昨年のほぼ無名ながら優勝を手に入れたミルクボーイの影響もあるのかなあと感じます。

 

 

 

 

勝戦は12月20日

今から楽しみで仕方がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、お酒を飲まずにジュースとお菓子を置いて、真剣に見たいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

 

食べたい物を食べてるのに成功するダイエット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201202205622j:plain


 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

 

突然ですが、私、今史上最強にデブです。(何を急に)

 

MOMINの人生史上、1番デブなんです。(知らんがな)

 

 

 

 

というのも私MOMIN、2020年より一人暮らしを始めたんですが、これまで料理など作ったことがないもんで好きな物を好きなだけ食べてたら見事に大太りしまして。(そりゃそうだ)

 

 

 

夏前からダイエットを始めたんですが、見事にリバウンド。

 

 

 

 

毎日、お風呂で自分の身体を見ては落胆する毎日。

 

 

 

 

そこでもう一度、ダイエットやってみようと決心し、出会ったのが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デスデス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、今回は、MOMINがオススメする8時間ダイエットをご紹介していきます。

 

 

 

コロナ太りされた方や、食欲の秋に欲望のまま生活をしてしまった人は是非、最後までどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエットとは?

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201202210045j:plain

 

 

 

 

8時間ダイエットとは、ザックリ説明すると、

「1日の食事を8時間以内に済ませましょう。」

というダイエット法です。

 

 

 

聞いたことがある人はまだ少ないのかな?と思います。

詳しく説明していきますね。

 

 

 

 

 

この8時間ダイエット、別名、「16時間断食」なんて言われることもあるんですけど、

1日のうちの8時間以内でその日分の栄養補給をして、16時間は空腹状態を作って食べ物は食べずに水だけで生活しなさいね〜てな感じなんですよね。

 

 

 

コレがめちゃくちゃ効果あるんですっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエットのやり方

 

 

 

 

 

8時間ダイエットの理屈は、ご理解いただけたかと思います。

 

 

では続いて、やり方ですよね。

8時間で1日分の食事を済ませるって、どういうこと?って感じだと思います。(私も初めて聞いた時は思いましたから。)

 

 

 

 

「1日の活動時間のうち8時間以内で食事を摂るっつったって、8時間のうちに3食もいけないよ。」

 

 

 

 

なんて声が聞こえてきます。(遠い目)

 

 

 

そうなんです、仕事をしていたり、家事や育児に追われたりしていると、現実的じゃないなあと難しく感じてしまうんです。

 

 

 

 

 

でも、よく考えてみてください。

 

 

 

 

1日3食だなんて、どこの誰が決めたんですか?

 

 

 

 

 

そう。そんなもん、あなたがあなたに合うルールを作ってしまえば良いんです。

 

 

 

 

 

 

というわけで、

私の場合、1日2食、朝と昼に食事を摂るようにしています。

 

 

 

 

いつも7時前頃に朝ごはんを食べて、14時までにお昼ご飯を食べ終えるペースです。

朝は毎日オートミールで、お昼は基本はお弁当でたまに外に食べに行くこともあります。

 

 

 

 

なんで朝7時から14時までの間は、食べる物は基本自由。

ご飯以外にも、おせんべいとかどら焼きとか、割と好きな物を食べます。

そんなもんで間食もしちゃってます。(食べ過ぎはダメよ、ダイエットしてるしてないに関わらずね)

 

 

 

 

人によっては、朝を抜いた方が良かったり、昼を抜いた方が良い人もいるかと思います。

どのようなペースで食事をするのが、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できるか、自分に合う食事のルールを見つけてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエットの効果

 

 

やり方が分かったら、今度は効果についてです。

 

 

コレ、何度も言いますが私にはめちゃくちゃ合ってて。

ていうか、世の女性は皆このダイエットをやった方がいいんじゃないの説ですよ。(影響力のない奴が言うな。)

 

 

 

 

ダイエット効果

 

まずはもちろんダイエット効果ですよね。

 

 

人の身体は、食事後10時間で消化をします。

そこから先の時間は、脂肪がエネルギーとして使われるので、どんどん脂肪が燃焼されていきます。

つまり、食後10時間を過ぎてからの時間はゴールデン脂肪燃焼タイム(MOMIN命名)となるわけです。

 

 

 

 

また、1日のうちの8時間で1日分の食事をとって、残りの時間は水だけで過ごすわけですから、そもそも摂取カロリーが低くなりやすいです。

 

 

 

そんなわけで私の場合、14時以降口にするのは水のみになるので、朝起きたらお腹は毎日ぺったんこ。

朝起きて、身体が軽いと目覚めもスッキリとします。

 

 

 

 

 

腸内環境改善

 

 

 

16時間空腹状態にするわけですから、胃腸も休まります。

 

 

1日3食だと、よく消化が追いつかなくて胃もたれしたり胸焼けがしたりしますよね?

特に外食をした次の日なんかはなりがち。

 

 

 

私は胃もたれがしやすい体質で、このダイエットに出会うまでは定期的に胃もたれに悩まされ寝不足になったりもしていました。(胃もたれってホントに睡眠の妨げ!!)

 

 

 

しかし、8時間ダイエットを始めてからは、胃もたれしなくなりました!!(感動っ) 

 

 

 

 

 

 

お水も沢山飲むので、お通じも良くなり、お腹がいつもスッキリとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美肌効果

 

 

 

 

 

腸内環境が良くなるので、オートマチックにお肌にも効果が出ます。

 

 

 

 

「お肌は腸を表している」なんてよく言われますが、コレ本当ですよ。

 

 

 

 

 

私はニキビが出来やすい体質で、特に口周りや頬にできるんですが、コレ、胃腸が原因の1つなんです。

 

 

 

 

 

ですが、このダイエットを始めてから、とりあえず新しくニキビできてません!!!!

 

 

 

 

ニキビ跡を撃退するのに全集中できるので、これからもお肌の調子が良くなるのが楽しみでうずうずしています。(ニキビ跡ぶっとばしの型)

 

 

 

 

 

 

 

 

節約になる

 

 

 

単純ですが、毎日1食分のお金がかからないわけですから、食費が浮きます。

 

 

 

こりゃラッキーくらいに捉えておくと良いかもですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が生まれる 

 

これは個人的には結構いいなと思っていて。

 

 

私は夜ご飯を食べていないので、毎日夜の時間を自分のやりたいことのために使えるんですよね。

 

 

 

SNSやブログに時間を使ったり、大好きなお笑いに時間を使ったり。

 

 

 

 

時間は作らないとどんどんなくなっていきますので、こうして自分のために時間を作ることができるのもこのダイエットのいい効果です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエットの注意点

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは、8時間ダイエットの良い点ばかりをお話してきましたが、気をつけなければいけない点もいくつかあります。

 

 

 

このダイエットをやってみようかなと思っている人は、しっかり注意点を理解して取り組むようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

栄養不足にならないよう気をつける

 

 

 

 

 

食べれる時間は8時間。

となると、その時間に食べたい物を欲望のまま食べてしまいがちですよね。

 

 

しかし、それをやってしまうと栄養のバランスがとれなくなってしまいます。

 

 

 

 

その結果、栄養失調になってしまったり、ひどい場合は倒れてしまうかもしれないので、このダイエットをやるには栄養バランスを考えながら行うようにしましょう。

 

 

 

バランスよく食事を摂るには、

「まごわやさしい」を参考にして食材を選びましょう。

 

 

ま:豆

ご:ごま

わ:わかめ

や:野菜

さ:魚

し:キノコ

い:いも

 

 

 

 

要は、和食中心にして栄養バランスを整えましょうってな感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に痩せようとしない

 

 

 

 

 

8時間ダイエットは、短い期間で痩せようとすれば痩せる事ができます。

 

 

 

が、それをやってしまうとリバウンドのリスクがかなり高くなるので、1ヶ月の減量を体重の5%以内になるように心がけましょう。

 

 

 

一気にやり過ぎると、身体が脂肪を溜め込もうとしてしまい、痩せにくい身体になったり冷え性になったりしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

 

8時間ダイエットについてお話してみました。

 

 

 

最後にここでまとめておきます。

 

 

・8時間ダイエットとは、1日の食事を8時間以内に済ませ、16時間以上の空腹状態を作るダイエット法である。

・8時間の食事オッケータイムは自分の好きなタイミングで良い。

・ダイエット効果、腸内環境改善、美肌効果などの効果が期待できる

・ただし、栄養不足とリバウンドリスクを理解した上で行わないと失敗する。

 

 

 

 

 

今年ももう12月に入り、今年の集大成として8時間ダイエットで身体のメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今回は、私のオススメのダイエットについてお話をしました。

私自身も現在進行形で、ゆっくりではありますが着実に減量に成功しています。

 

 

 

引き続き頑張っていこうかななんて、そんなところです。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で終わりたいと思います。

 

 

 

 

もうええわ。

どうもありがとうございました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

最後に笑ったのはいつですか?

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201130205359j:plain

 

 

 

 

 

 

 

どうも、MOMINです。

 

 

 

今回は、「笑い」についてのお話をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑うことで得られる効果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルにも書きましたが、あなたが最高に笑ったのはいつですか?

 

 

 

 

 

 

夜ご飯を食べてる時でしょうか?

バラエティー番組を見ている時でしょうか?

仕事をしている時でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

もしかしたら、最後に笑ったのがいつか思い出せない人がいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

人は、笑う事で沢山の良い効果を得られるんです。

 

 

 

 

まずは、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが活性化され幸福観を得られます。

 

このセロトニンは、免疫力を高めたり、ダイエット効果や若返りの効果も認められています。

抗がん作用もあると言われているんです。

 

 

 

 

 

 

それによって、ストレス解消の効果もあります。

 

 

 

 

 

 

 

良いこと尽くしですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのくらい笑えば良いの?

 

 

 

 

 

 

 

 

一言に「笑い」と言っても、笑いにも色々ありますよね。

 

 

 

 

微笑みや、ニコッと歯を出す笑顔、フッと鼻で笑う時があれば、ワハハと手を叩いて笑うことだってあります。

 

 

 

 

 

 

前に述べた、笑いの効果を得るためには、どの笑いをすればいいのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口角が上がればよし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです。口角がキュッと上に上がるだけで、脳は「笑っている」と判断するんです。

 

 

その為、セロトニンが活性化され、笑いの効果を得られるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし冒頭の質問で、最後に笑ったのがいつか思い出せなかった人は、今、キュッと口角を上げてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せーのっ

 

 

 

 

 

 

ニコッ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できた?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

今、私もやりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回や2回じゃすぐに効果は期待できないかもしれませんが、毎朝顔を洗って、鏡の前でニコッとすれば良い気分で1日をスタートできますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、やってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 なんでも続けることに意味がありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼参考本はコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうは言ってもなかなか笑えないというあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言え、普段あまり笑わない人が鏡の前でニコッとするなんて、ハードルが高いかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

そんな時は、強制的に笑う時間を作っても良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

私のオススメは、お笑いを見ることです。

 

 

 

 

 

 

お笑いって、気がついたら声を出して笑ってるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

私は3歳の頃からお笑いにハマってずっと好きでよく劇場に足を運びます。

(最近はコロナで控えているけど、、、)

 

 

 

 

 

 

 

お笑い、本当にいいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑うのが苦手な人は、家で1人でいる時にYouTubeAmazonプライムなどで是非見てみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼MOMINがオススメするお笑いDVDはコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

というわけで、笑うことは大切なんです。そうなんです。

 

 

 

 

最後に笑うことの大切さをまとめておきたいと思います。

 

 

 

 

 

①笑うといっぱいいい効果がある。

②ニコッとするだけでめっちゃ簡単。(金も時間もかかんねえ優れもんじゃ)

③お笑いを見て強制的に笑うのだってアリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

是非是非、笑うことの大切さをご理解していただいたうえで、沢山笑っていってほしいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日は笑いの大切さについてお話してみました。

 

 

 

 

 

 

自分も相手も幸せにする笑いを、これからも大切にしていきたいなと思います。

 そして、あなたもこれから笑って生きていってほしいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

しんどくなったら、ココへ遊びに来てくださいなっ。

 

 

 

 

 

くだらんことしか書いてないけど、あなたがフッと笑ってくれるように私の成長過程と情報たちを発信していきますね。

 

 

 

 

これからも、こちらのブログとMOMINをよろしくどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

もうええわ。

どうもありがとうございました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINのナイトルーティーン(仕事日編)

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201129204931j:plain


 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

本日は、私MOMINのナイトルーティーンをご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンコツフリーター兼ブロガーのナイトルーティーンです。

よろしければ、最後まで見てやってくだせえ。(他人事)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MOMINのナイトルーティー

 

 

 

 

ちなみに私は普段、ガソリンスタンドの販売員をしています。

その傍らでブログに手をつけ始めたってな感じでやんす。

 

 

 

 

 

 

 

18:30  帰宅

 

 

 

私の定時は18時です。

勤務時間は、固定で9:00~18:00です。

そんなわけでご予約いただいているお客様がいない限り、定時は死守します。(最近は帰ってからが私の1日の始まりなんでいっ)

 

 

 

 

上がった瞬間からダッシュで店を出て車かっ飛ばして帰ります。(ちなみに愛車はH27年式のミニクーパー

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201129201156j:image

 

(とってもお気に入りでこんなのに乗ってます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18:40  お風呂

 

 

 

 

帰宅したら、とりあえず化粧を落としてお風呂へ直行!!!

 

 

 

 

基本は湯船にはつからず、シャワー派です。とにかく時短を意識しています。

(マジで寒い日は小1時間半身浴をしたりもします。寒さには勝てないMOMINである。)

 

 

 

 

 

 

 

 

19:10  スキンケア

 

 

 

 

お風呂から上がったらすぐにパックをします。コレは基本毎日やってる。

 

 

 

最近のお気に入りは、毛穴撫子のお米パックです。

 

 

 

香りはほとんどなく、日に日に毛穴が目立たなくなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はめっちゃニキビが出来やすい体質で、これまで悩んでいたんですが、保湿の徹底をしたら発生率が下がりました。

(保湿は本当に大切です、、、。)

 

 

 

 

 

ほんで化粧水だの美容液だのをぬりたくって身体もクリームをぬります。

 

 

 

 

それが終わったら、お気に入りのダイソンのドライヤーで髪を乾かします。

 

 

 

 

ダイソンのドライヤーは、現在お付き合いしている彼からのいただきものです。

 

 

 

風量と温度を3段階から選べて、しかもヘッドが色々選べるので重宝しています。(彼氏よ、、、ありがとうね、、、)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19:40  明日のお弁当作り

 

 

 

 

翌日が仕事の場合は、このタイミングでお弁当を作っておきます。

 

 

 

 

ゆーても、小分けにしたご飯と冷食をチンして入れるだけの腐女子弁当です。

 

 

 

 

 

節約の為に仕事の日はお弁当を持って行こうと自分に課せたので、ぶれません。

(毎回コンビニだと馬鹿にならないからねっ)

 

 

 

 

 

ちなみにお気に入りの冷食は、『ささみチーズフライ』です。(舌は3歳児のまま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20:00  インスタ投稿

 

 

 

家事や、やるべき事を済ませたら、こっからが私の時間です。

 

 

 

まずはインスタを投稿。

朝のうちにその日のコンテンツを作っておくので、画像を選んで文章をコピペするだけ。

 

 

 

1分で終わらせます。

 (朝活、おすすめよ!起きれる人は是非取り入れてみて!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

20:01  1日のフィードバック

 

 

 

 

 

 

 

私は毎日、日記をつけています。

 

 

 

 

 

前日に、目標を決めておいて、夜のこの時間に振り返ってまとめる。

 

 

 

悪いことはサラッと受け止めて、出来るだけ多くの良かった事を記録するようにしています。

寝る前に悪いことを思い出してしまうと、寝ている間にその記憶を定着させてしまうそうです。(怖いぜ脳みそ、、、)

 

 

 

 

ほんで翌日の目標を決めて、付箋に書いて、部屋の壁にペタッと貼ります。(笑)

(翌日、家を出る前に見れるようにしとくの大事よ。)

 

 

 

 

 

 

 

20:30  ブログの作成

 

 

 

 

 

こっからですよ。勝負は。

 

 

 

 

 

 

何てったってまだ慣れてない。

むちゃくちゃ時間がかかるんです。

 

 

 

 

 

私の場合は、雑記ブログなんで、あんまりキーワードをガチガチにはしていません。

(というかそういうスキルがまだ身に付いていない)

 

 

 

 

 

そんなわけで緩くテーマを決めたら、好きなように書いてしまっています。

(ココは少しずつ改善していきます。)

 

 

 

 

 

 

 

あーでもねえこーでもねえと、ポンコツ機械音痴が1人でもがきながら毎日やっとの思いでブログを更新しています。

(そんなわけで、アクセス数が上がると飛んで喜んでいます。皆さんいつもご覧いただきありがとうございます、、、。)

 

 

 

 

 

 

 

22:00  ストレッチ

 

 

 

 

ブログを公開したら、ストレッチをします。

 

 

 

 

 

大すきなたけまりさんのストレッチ動画を見ながら全身をほぐしてあげます。

(この時間がなんとも至福、、、)

 

 

 

 

 

 

 

▼MOMINが寝る前に見ているストレッチ動画はコチラ↓↓↓

 

【全身ストレッチ】筋トレ前後に最適な12分間の全身ストレッチ【ダイエット】#家で一緒にやってみよう - YouTube

 

 

 

 

 

 

22:30〜24:00   就寝

 

 

 

 

 

 

 

理想は22:00に寝に入ることなんですけど、何せブログを書くのに鬼のように時間がかかるので、今はまだ22:00就寝は出来ていません。

(朝は毎日必ず5時に起きるので、出来るだけ日付変更線はまたがないよう気を付けてんねん、、、)

 

 

 

 

 

 

 

 

だいたいすぐに寝付けるけど、たまにやってくる謎のアドレナリンのせいで眠れない日は、Kindleで本を読むか、YouTubeを見るかして睡魔がやってくるのを待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

最近は精神科医の樺沢紫苑さんの本がお気に入り。

仕事に対するマインドや、正しい生活習慣、ストレス対策など、これからの社会を生き抜いていくために必要な知識をインプットすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、気がついた時には翌日の5時です。

(朝のアラームが鳴った時って、毎回信じたくない。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、ブログを始めてからはこんな感じで夜を過ごしています。(仕事がない日はもうちょっと余裕あるよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、帰宅してから寝るまでが一瞬です。

時間の神様が時計いじくってんじゃねえかってくらいに秒で時間が経ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ効率がよくない証拠ですね。

これからも日々アップデートしつつ、楽しみながら頑張りたいと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

 

もうええわ。

どうも、ありがとうございました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が私を貫くわけ

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201128110801j:plain



 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

今回は、私が私を貫くわけと、自分を貫きたいけどなかなかうまくいかない人に向けて私が思うことをつらつら書いていこうかなと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、実は小学校の教師として勤務していた過去があるんです。

大学を卒業していわゆる新卒で、たったの1年間だけ。

 

 

 

 

色んな事を経験させてもらいそしてその上で色々と考えた結果、私に教師は向いていないなあと思ったので辞めることにしました。

 

 

 

 

▼教師を辞めた理由を書いた記事はコチラ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、教師を辞めてからは今までフリーターとして、ガソリンスタンドで販売の仕事をやっているわけなんです。

 

 

 

それがもうすぐ3年目になります。(年取るごとに1年があちゅーまや、、、。)

 

 

 

 

もともと学生の時に雇ってもらっていたバイト先なんですが、とても楽しく仕事をしています。

物を売ることはどうやら好きみたいだし、お客さんは皆さんいい人たちばかりだし、仲間も皆一生懸命な人たちばかりで、最高の環境に身を置かせてもらっています。

 

 

 

 

 

そんな私の姿を見ているからか、周りからは

「もうすぐ社員になるんでしょ?」「もう26歳だし、仕事もいいけどそろそろ結婚も間近なんじゃないの?」

なんて言葉をよくもらうんですよね。

 

 

 

 

 

 

私のことを思っての言葉なんだろうから、ありがたくいただいているのですが、正直、殆ど聞き流させています。(GOING MY WAY!!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、誰が何を言おうが、私の人生は私のものじゃん。

 (生粋の自己中心的思考)

 

 

 

 

 

 

皆が私を思って的確なアドバイスをくれていることは、十分に理解しています。

が、従ったところで、私の人生に責任を持ってくれる人は1人もいません。

 (淡白すぎるという声が聞こえてきそうですが、、、。悪しからず。)

 

 

 

 

なので、いただいたアドバイスは一度取り入れてみて、よく吟味します。

そこで必要であれば取り入れますが、私には不要な考え方だと判断したものはバッサリと捨てます。(この取捨選択はマジで大切よ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:momin0418:20201128113001j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな自由なことを普段から口にしているMOMINですが、そんな私をよく理解してくれているとても心の広い人たちも少数ではありますが、います。(皆にはいつも感謝しています、ありがとう。)

 

 

 

 

 

そんな周りの人たちは皆、「MOMINらしくていいと思う。」と言ってくれます。

「そんなに自分を通せるのが羨ましい」と言われることもあります。

 

 

 

 

 

 

ただのわがままなだけなんですが。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、こんなことを言ってもらって気が付いたのですが、自分を貫けない、意思を伝えるのが苦手な人って結構多いんですよね。

 

 

 

 

 

 

そんな人を見ていると、「なんでこんな簡単なことも言えないのかなあ」なんて思うこともあるんですけど、

それはその人なりの優しさや、思いやりからくるものが多くて。

自分の考えだけではないんだよなあ、難しいなあとも思います。

 

 

 

 

 

でも、そういう優しい人って辛い思いをしていることが多いんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな人たちに向けて、私は伝えたいことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと自分を大切にしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなたのその優しさで、目の前にいる人を尊重しすぎてしまわないでほしいんです。

自分に嘘をつくと、だんだんその嘘になれてしまうんです。

そして、嘘になれてしまうと、本当の自分が自分でも分からなくなる時がきます。

これが、本当に恐ろしいことで。

 

 

 

 

 

自分が一番自分のことを分からなくなってしまうんです。

 

 

 

 

 

自分が好きなことは何か。

自分が嫌いなことは何か。

自分が本当にやりたいことや、関わっていたい人など。

 

 

 

 

 

 

これを、分からないまま毎日を過ごしてしまうと、どうなるか。

 

 

 

 

 

 

 

 

気が付いた時には、自分がだれか分からなくなります。

誰のために生きているのか、分からなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

何となく毎日を過ごし、何となく仕事をして、何となく近くにいる人と関わって。

そんな受け身な生活を送っている人は、危機感を持ってほしいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなたのその優しさを、もっとあなた自身に向けてあげてほしいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に、今あなたが20代前半(かそれよりも若い)なら、今すぐに自分のことを理解するように行動を起こしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20代の過ごし方で、それ以降の人生の型ができてしまう人が殆どだと言われています。

(全員ではないから、勘違いはしないでね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20代をなんとなく過ごしてしまった人は、30代以降にそのことに気が付いても、守るものができてしまって簡単に行動に移せなかったり、腰が重くなってしまってもう自分を諦めてしまったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何となく、受け身な人生のまま、これからもただただ年をとっていくんです。

 

 

そして、自分よりも若い子たちにどんどん抜かされて、自分だけ置いていかれるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたも、そうなりたいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの人は、嫌だと思うんです。

私も嫌です。絶対に。

だから、今もこうしてもがいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめは、行動に移すことは怖いです。

人は変化を恐れる生き物です。

仕事を変え、人間関係を変え、お金の不安や、新しく人間関係を築いていくことへの不安に襲われることだってあります。

 

 

 

 

 

 

 

でも、それをしなかったら、あなたは今のまま。

 

 

 

 

 

 

3年後も、10年後も20年後も。

今のあなたと何一つ変わらない、成長していないあなたのままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、小さなことからでいいので行動に移してみてください。

私は、本を読むことから始めました。(いきなり全てを変える勇気は私にはなかったんですよね。)

 

 

 

 

 

世の中には、自分を奮い立たせてくれる本が沢山あります。

自分を知るために何をすればいいのかを教えてくれる本もあります。

将来のことや、お金のことなど、学校では教えてくれなかった、人生で大切なことを教えてくれる本だってあります。

 

 

 

 

それが、1冊1000円ちょっとで手に入るんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたが、今のままでは嫌だというなら、まずは何か気になる分野の本を読んでみることをおすすめします。

 

 

 

 

 

きっと何かが変わるはずです。

一緒に成長していきましょう。

 

 

 

 

 

もっとあなたを大切に扱ってあげましょう。

その為に行動を起こしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

そんなあなたを私は心から応援します。

私もまだまだなんで、あなたのパワーにならないかもしれませんが、一緒に頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、今日も私はこの記事を書き終えたら、お気に入りの本屋さんでコーヒーでも飲みながら読書をしたいと思います。

 

 

 

 

 

何か、良い本が見つかったらこちらでオススメしたいと思いますので、是非楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼MOMINがオススメする、自分を変えるキッカケになる本はコチラ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

憧れのサーファーへの第一歩!おすすめサーフィンスクール

 

 

 

 

 

 

はいどうも、MOMINです。

 

 

 

 

 

突然ですが、実は私、サーフィンを趣味にしようと今スクールに通っております。(また突然だよこいつは。)

でもって、意外と私の周りにはサーフィンを始めたいけど、なかなか勇気が出ないという人が多いことに気が付きました。 

 

 

 

そんなわけで今回は、私MOMINがオススメするサーフィンスクールをご紹介します。

 

 

 

 

この記事を読んで、今サーフィンを始めようか悩んでいる人は是非最高のサーフィンを体験してもらえればなあと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーフィンスクールとは?

 

 

 

そもそも、サーフィンにスクールがあるんかいな、というお話ですよね。

そうなんです。初心者向けにサーフィンのスクールってのがあるんですよ。

 

 

 

先生が基礎からテクニックまでマンツーマンで教えてくれます。(スクールや時期によってはスクール生3人に対して先生1人とかもありますが。その辺はまちまちです。)

 

 

 

また、スクールであれば、高額なウェットスーツやサーフボードを買わなくても、レンタルができるので、はじめは身1つで行ってサーフィンを体験できるのです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメのサーフィンスクール

 

 

 

 

私が通っているスクールは、湘南の辻堂というところにある、ARC SURF GARAGEというスクールです。

 

 

オシャレな店構えで、先生のノリの良さは最高、そして何といっても海まで徒歩3分という立地の良さ!!!

 

 

めっちゃ、おすすめです。

 

 

 

お一人様も大歓迎!!といったスタンスで、幅広い年齢層の生徒さんを抱えている、信頼できる先生です!(めっちゃイケメンでたまにおちゃめで可愛い(笑))

 

 

 

 

▼MOMINがオススメするサーフィンスクールのインスタグラムはコチラ↓↓↓

ARC SURF GARAGE(@arcsurfgarage) • Instagram写真と動画

 

 

 

 

▼MOMINがオススメするサーフィンスクールのブログはコチラ↓↓↓

湘南辻堂サーフィンスクール arc surfingschool

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験の感想

 

 

 

先ほど今年に入ってからスクールに通い始めたと書きましたが、実際にサーフィンを体験してみての感想としては、

 

 

 

 

 

 

 

サーフィン、最高。

 

 

 

 

です。(笑)

 

 

 

 

 

まず、海は1年中気持ちがいいです。

私が通い始めたのは今年の3月で、海水が最も冷たいとされる時期でした。

が、そんなもん忘れてしまうくらい気持ちがいいです。(笑)

 

 

 

また、先生が細かく指導してくださるので、案外初回からなんとなく波乗りができるくらいにはなれるんですよね。(先生の指導がこれまた最高。)

 

 

 

 

 

 

スクールが終わったらシャワーも使わせてもらえるので、安心して練習に没頭できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、海は楽しいだけのところではありません。

特にサーフィンは、毎年多くの死者が出るほどの危険なスポーツです。

大きな波以外にも、サーフボードのフィンで身体を切ってしまう事故などもあります。

このように、常に危険と隣り合わせだということは決して忘れてはいけません。

 (でも安全にサーフィンができるように丁寧に指導してくれますので安心です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

とまあ、こんな感じで、サーフィンを始めてみたいけど、1人ではなかなか勇気が出ないという人は、是非スクールに通ってみることをおすすめします。

 

 

 

 

最後に本記事の内容をまとめておきます。

 

 

 

 

①MOMINがオススメするスクールはARC SURF GARAGE

サーフィンは最高

③危険と隣合わせだということは忘れてはいけない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今日のところはこの辺で。

 

 

 

 

 

もうええわ。

どうも、ありがとうございました~。